wash+ Comfort
- 省人化サービス・人材育成
- リノベーション・リフォーム
- 空間・インテリア・家具デザイン
- SDGs関連商品
- 客室備品・アメニティ その他
- 無人関連(駐車場・チェックイン・コンビニ等)
- 省エネ・省コスト製品
-
ターゲット
リゾートホテル、ビジネスホテル、シティホテル、旅館、寮、宿泊施設、建築デザイナー
-
利用シーン
ホテル・旅館・寮など宿泊施設のランドリールーム
-
製品の特徴
◎毎日の洗濯を"持続可能な社会の実現に貢献する活動"に
洗剤を使わず「wash+ Water(ウォッシュプラス ウォーター)」(洗濯専用アルカリイオン電解水)で洗い上げる洗濯技術「wash+ Technology(ウォッシュプラス テクノロジー)」を開発、事業化しています。
化学物質ゼロで洗剤を一切使用しないアレルゲンフリーな洗濯で、節水効果が高く排水汚染が少ないので水資源の保全に貢献します。
また、ランドリー専用IoTシステム「smart laundry(スマート ランドリー)」を開発。システム活用による、リアルタイムの売上管理やビッグデータによる顧客分析等、ランドリーの新たな経営戦略展開をITの力で実現しました。ソフトウェアの更新で店舗設置後の機械に新しい機能を継続して追加し、機械寿命の延長も実現しています。
wash+ Comfort(ウォッシュプラス コンフォート)はこのウォッシュプラスの技術をホテルや旅館に最適化させた、これまでにない宿泊施設向けランドリーです。
アレルゲンフリーな洗濯で水資源保全に貢献し、施設のSDGs対応を更に推進、IoTシステム標準装備でインバウンド対応・ホテルスタッフ省人化も実現します。
オリジナルのカーボンブラックの外装は館内の高級感と調和します。
事業を通じSDGsに定められた17の目標のうち10を実現。毎日の生活に欠かせない洗濯を"持続可能な社会の実現に貢献する活動"につなげます。
wash-plus
https://wash-plus.co.jp/- 国内出展者
- HCJ 2025
- ホスピタリティデザイン東京/ 客室備品・アメニティ・家具・インテリア
- ブース番号 5-W27
出展製品 | ホテル・旅館等宿泊施設向けランドリー「wash+ Comfort」 |
---|